医療法人社団 やすらぎ会
神奈川中央病院
( 精神科〈認知症治療〉病院 )

神奈川県 厚木市/本厚木駅

福利厚生や子育て支援が充実した認知症専門病院。
年間休日120日以上。残業ほぼゼロ。
神奈川県厚木市にある「神奈川中央病院」は、高齢化が進む地域を支える
認知症専門病院です。専門医をはじめ、認知症ケアに精通した多職種が
チームを組み、一般病院・高齢者施設・在宅からの入院を受け入れ、
もの忘れ外来にて認知症の予防・診断・初期治療にも取り組んでいます。
入院設備180床のうち60床は準備中で、近い将来の全病棟オープンに向けて、
看護師・看護補助者を多数採用する方針。「心のゆとり」を大切にしながら
認知症患者様と向き合っていけるように、施設基準以上の手厚い人員配置を
行い、残業月5時間以下や、希望休が通りやすい職場を実現しています。
また、トイレ・シャワー室完備の休憩室や、リーズナブルな職員食堂、
無料の職員用駐車場、借り上げ寮制度など、福利厚生の充実も魅力。
仕事と子育ての両立も応援し、日勤常勤・時短勤務・パート勤務などの
働き方も選べるため、子育て中のママ・パパも多く活躍中です。
突撃インタビュー



看護師 パート勤務 入職1年目
- 仕事と子育てを両立しているそうですね。
- はい。2歳の子どもを育てながら、9時半~13時半のパート勤務で働いています。まだ子どもが小さいため、急な発熱などでお休みの相談をすることも多いのですが、看護部には育児経験者を持つ先輩が多く、「子育てをしていれば、みんな通る道だから気にしないで」と、いつも温かい声をかけてもらえます。
- 働くママの目線で職場の魅力を教えてください。
- 希望休が通りやすいところと、時間通りに退勤できるところが魅力です。おかげで子どもの行事には必ず参加できていますし、仕事の後の予定が立てやすくて助かっています。また、パート勤務の場合、希望の勤務日数・時間帯で働けるよう相談に乗ってもらえるため、家庭に合わせた働き方が実現しやすいですよ。
- どんな入院患者様が多いですか?
- 記憶障害・見当識障害・理解判断力の低下・実行機能の低下など、認知症の中核症状を持つ方が中心です。看護部では、そういった患者様が日々どのような体験をしているかを想像し、できる限り理解しようと努めながら、お一人おひとりに寄り添ったケアを提供しています。

看護師 主任 入職6年目
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- 定時に退勤できる日が多いところです。当院は緊急入院などのイレギュラーな対応が少なく、計画通りに業務が進みやすいため、残業は月5時間以下です。私には小学1年生の子どもがいるので、仕事の後に子どもと過ごす時間をたっぷり確保できて嬉しいです。
- 子育て中のスタッフは多いですか?
- はい。男女ともに仕事と子育てを両立しやすい環境があり、小さな子どもを持つママ・パパがたくさん活躍しています。女性はもちろん、男性スタッフの育休取得実績も増えていて、父親が子どもの体調不良や行事で仕事を休むことに対しても理解のある職場です。
- スキルアップの魅力について教えてください。
- 看護部には、皮膚排泄ケア・認知症看護・感染管理などの認定看護師が在籍していて、スペシャリストから直接指導を受けられる機会に恵まれています。キャリアサポートも整っているため、これからスペシャリストを目指したいという方も応援してもらえます。

看護師 入職5年目
- こちらの病院で働きながら看護師の資格を取得したそうですね。
- はい。私は中国出身で、中国でも看護師として働いていましたが、日本の看護師免許を取得するために特定技能外国人として来日しました。当院は外国人スタッフにとても親切な職場で、国家試験前には上司が勉強会を開いてくださり、無事合格することができました。
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- 休みの希望が通りやすいところです。事前に相談すれば長期休暇も取得できるため、外国人スタッフにとっては母国にゆっくり帰省できて嬉しいです。また、公休だけでなく有休も希望通り取得できるため、リフレッシュの時間を大切にできています。
- 待遇・福利厚生の魅力について教えてください。
- 複利厚生として「借り上げ寮制度」が用意されていて、私も利用しています。職場の近くの借り上げ寮に月2万円前後の家賃で暮らすことができるので、独身スタッフからとても好評です。
言語聴覚士(病棟) 正職員
応募条件 | ○有資格者
○病棟での経験があれば尚可 |
---|---|
給与 | 月給25万8000円~30万4000円 ※一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/20万3000円~24万9000円
資格手当/2万5000円 職務手当/3万円 ▽別途手当 住宅手当 扶養手当 役職手当 |
試用期間 | 試用期間6カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 8:45~17:15 |
休日休暇 |
4週8休制
年間休日123日+有休 |
待遇 |
○昇給年1回(8月)
|
---|---|
福利厚生 |
○マイカー通勤OK(駐車場無料)
|
○小田急小田原線「本厚木」駅下車、 厚木バスセンター10番乗場より神奈中バス利用、「依知小学校前」バス停下車徒歩5分
○小田急小田原線・相鉄線・JR相模線「海老名」駅下車、海老名駅西口バス乗り場2番より神奈中バス「海01」、「海09」愛川バスセンター行乗車(所要約25分)、「依知小学校前」バス停下車徒歩5分
名 称 | 神奈川中央病院
(かながわちゅうおうびょういん) |
---|---|
形 態 | 精神科〈認知症治療〉病院 |
所在地 | 〒243-0804 神奈川県厚木市関口812-5 |
病床数 | 180床(認知症180床) ※現在稼働120床 |
診療科目 | 精神科(認知症治療)、 内科 |
看護体制 | 20:1 |
その他 | 職員数/93名(ナース 常勤27名, 非常勤10名) |
URL | https://yasuragi-atsugi.or.jp/ |