医療法人社団 武蔵野会
一橋病院
( 一般病院 )

東京都 小平市/一橋学園駅

高齢化が進む地域に寄り添い、急性期医療に特化。
多様な働き方を用意し、子育てとの両立を応援。
戸田中央メディカルケアグループ(TMG)の「一橋病院」は、東京都
小平市で地域密着型医療を展開する二次救急病院。近隣に救急指定病院が
少ないことから、地域の中核病院として救急搬送の受け入れ体制の充実を
図り、年間約2500件の救急搬送を受け入れ、手術件数も伸ばしています。
看護師の活躍の場は、外来(一般外来・救急外来・内視鏡・訪問診療兼務)・
手術室・2つの病棟・透析室があり、配属部署の希望にはできる限り対応。
また、徒歩1分の場所にある関連施設の訪問看護ステーションと密に連携し、
スキルアップ目的の異動希望にも柔軟に対応しています。
希望休がほとんど通ることに加えて、2025年度から年間公休数が122日
に増えたので、よりワークライフバランスを大切にできる環境に。保育室
などの子育て支援も整っているので、看護部は半数以上が育児経験者で、
結婚・出産後も自分らしい働き方を選んでキャリアを磨いています。
突撃インタビュー



看護師 入職1年目
- 入職のきっかけを教えてください。
- 子どもが小さかったので日勤で働けて保育室がある職場を探していたところ、こちらを見つけて入職しました。現在は日勤のみの時短勤務で働いています。当院にはさまざまな働き方が用意されていて、日勤常勤の方でも希望をすれば単発的に夜勤に入れるなど、柔軟に対応してもらえるので、ライフスタイルに合わせて無理なく働くことができます。
- 育児と両立しやすい環境ですか?
- はい。現在は1歳の子どもを育てています。24時間365日対応の院内保育室があり、日曜・祝日も預かってもらえるので、ありがたいです。また、子どもの急な体調不良によるお休みにも「お互い様」と優しく対応してもらえます。
- 働きやすさの魅力を教えてください。
- TMGの取り組みで年間休日数が増えてお休みが充実したことと、希望休がほとんど通ることです。また、福利厚生サービス「福利厚生俱楽部」には、飲食店のクーポンや旅費が安くなるサービスなどの余暇活動への支援が充実しているので、うれしいです。

看護師 入職1年目
- 入職のきっかけを教えてください。
- 整形外科に強い職場で働きたいと思い、就職先を探していたところこちらを見つけました。見学に来た際にスタッフのみなさんが温かく迎えてくれて、雰囲気が良い病院だなと感じたので、入職を決めました。私の勤務している病棟は整形外科と形成外科を中心とした病棟なので整形外科に関する知識を身につけることができていますし、スタッフは優しく声を掛けてくれる方ばかりで、ありがたいです。
- 教育面の魅力を教えてください。
- 看護師としての経験が浅く不安だったのですが、プリセプターが付いて丁寧に教えてもらえたので安心して業務を覚えることができました。一人立ちした後も、未経験の業務は先輩に見てもらえていますし、誰にでも相談しやすい環境なので、わからないことがあればすぐに聞くことができています。
- 職場の魅力を教えてください。
- 皆で協力して働く体制が整っていて、お互いに「困っていない?」「負担はない?」と、声掛けしながら業務に取り組めることが魅力です。また、希望休がほとんど通ることも魅力で、事前に相談すれば長期連休を取得することもできます。私も約1週間お休みが取れました。

看護部課長 教育委員会委員長 入職15年目
- 教育面について教えてください。
- 新人さんには、年間の教育計画に沿って指導を行っています。研修は基本的に勤務時間内で開催していて、非常勤のスタッフも平等に学べるように、自分のライフスタイルに合わせて研修を受けられる体制を取っています。脳外科に関する学びにも力を入れていて、脳外科チームを発足し、各部署での研修やOJTを行っていますよ。
- 働きやすさの魅力を教えてください。
- 休みの希望が通りやすく、有休もしっかり取得できるほか、自身の体調不良などで急にお休みをするときも柔軟に対応してもらえます。また、中規模の病院なのでどのスタッフとも顔を合わせる機会があり、困ったときなどは相談しやすいです。
- こちらで働く魅力を教えてください。
- 二次救急を担っている病院なので忙しさはありますが、さまざまな診療科の経験を積むことができます。また、当院は固定チームナーシングを取り入れているので日々カンファレンスを行って患者様の状況を共有したり、他職種とも患者様に必要な支援を話し合ったりしながら、患者様に寄り添ったケアが提供できるのも魅力です。
看護助手(病棟) 正職員
応募条件 | ○未経験OK
○ブランクOK ○新卒OK |
---|---|
給与 | 月給20万4800円以上
※一律夜勤手当4回分2万4000円含む。超過分は1回6000円を別途支給。 ※外来勤務も夜勤があります。 ※その他一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/16万4300円
夜勤手当/1回6000円 調整手当/1500円 住宅手当/1万5000円 ▽別途手当 扶養手当/配偶者1万5000円、第1・2子1万円、第3子以降5000円 日曜手当/600円 祝日手当/800円 業務手当/ヘルパー2級保持者1000円 |
給与例 | 入職3年目/月給20万9100円
入職5年目/月給21万2700円 入職10年目/月給22万1400円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 8:30~17:00 16:30~翌9:00
※月平均残業時間3時間 |
休日休暇 |
4週8休制(シフト制)
有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇 年間休日122日+有休 |
待遇 |
○昇給年1回(4月)
|
---|---|
寮 | 寮あり(単身用)
○費用/月2万1200円 ○間取り/1R ○場所/最寄り駅:一橋学園駅、病院から徒歩3分 ○入寮条件/入室規定による |
保育支援 | 24時間保育室完備
○預かり年齢/2か月~6歳まで ○費用/1日1000円、夜間1回1500円 ○規模/保育士3名、園児8名 |
福利厚生 |
○退職金制度(勤続3年以上)
|
研修 | ○教育システム/プリセプターシップ(対象者:新卒者・中途採用者)
○研修制度/グループ内研修、外部研修 |
その他 | ○夜勤体制/2階・3階病棟 各看護師3名、看護補助者1名
○奨学金制度/あり(TMG規定による) |
○西武多摩湖線「一橋学園」駅 徒歩7分
名 称 | 一橋病院
(ひとつばしびょういん) |
---|---|
形 態 | 一般病院 |
所在地 | 〒187-0045 東京都小平市学園西町1-2-25 |
病床数 | 99床 透析ベッド数19台 |
診療科目 | 内科、循環器内科、腎臓内科、リウマチ科、人工透析内科、外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、泌尿器科、形成外科、皮膚科、リハビリテーション科、脳神経外科、麻酔科、総合診療科 |
看護体制 | 7:1 |
特記事項 | (財)日本医療機能評価機構認定病院 |
関連施設 | 戸田中央メディカルケアグループ |
その他 | 職員数/296名(常勤医18名 Ns常勤65名・非常勤45名)(2024.1.1現在) |
URL | https://www.hitotsubashi-hp.or.jp/ |